二世の契りについて
乙女ゲームの二世の契りの購入を考えています。
ファンディスクの発売情報を見ていたら、興味が出てきました。
本編は、金太郎飴シナリオだとかイベントが薄いだとかの感想が多く不安なので、ファンディスクだけを購入しようかと思ったのですが・・・
色々な個人サイトさんでネタバレを見てしまっていて、ある程度結末などは知ってしまっているのですが、やはりファンディスクの前に本編はしておいた方が良いかと思いまして質問させて頂きます。
実際にプレイされた方、感想とおすすめかどうかを教えて頂けませんか?
あと、限定版を購入された方がいらっしゃいましたら、ドラマCDの感想も教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
そうですね…今から本編を買おうとしている人には、オススメできないゲームです、私の中では。
キャラクターは魅力的だし、設定やシステムもいいんですが、ストーリーは全体的にボリュームに欠け、後半の置いてきぼり感がはんぱないんです。
「え?これで終わりなの?」ってなって、がっかりしました。
個人的に弥太郎のシナリオは乙女ゲームである必要すら感じませんでしたね。
でも、FDをやるなら、一通り本編をプレイしておいたほうが、FDを楽しめるとは思いますね。
FDが発売されて、その感想がそろってからでもいいのでは?と思ってしまいます。
限定版のドラマCDは、面白かったんですよねーすごく。本編もこの調子でやってくれ!といいたいくらいに 笑。
暁月と翠炎の掛け合いは漫才みたいだし、信玄と謙信の絡みもツッコミ不在で面白い。一番のお気に入りは刀儀と弥太郎のだったり。
なので、ドラマCDはFD以上に欲しいです。
そうですね・・・実際にプレイしてみましたが、オススメするキャラとやらない方がいいキャラがいます。
個人的なオススメキャラ↓↓
○暁月
○翠炎
○秋夜
○雅刀
○山本 勘助
○瑠璃丸(ノーマルend)
です^^
ストーリー的には、まぁまぁでしたかね・・・。
わざわざ買わずに、友達とかに貸してもらうのが一番の手だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿