DSかPSPで、良い乙女ゲーはありませんか?
↓こんなのがいいってヤツ↓
・女性向けw(まあ、そりゃそうですけどねw)
・絵がキレイ
・ボイス付き(なるべくなので、無くても良いです)
・キャラが豊富で個性的(い
ろんなタイプの)
・ストーリーがちょっと切ない所もあるけど、たのしい感じの。(イミフでサーセン)
・学園か時代もの(なるべくなので、違ってもいいです)
・ストーリーが進めやすい(難しすぎない程度でおkです)(イミフでサーセン)
注文多くてごめんなさい。
まあ、基本はキャラ重視って感じなのでw
(見た目・性格で。)
ちなみに私が好きなのは、
『薄桜鬼』『恋愛番長』『S.Y.K』などです。
なかなか好みに合うのがなくて。。。
理想高いかもですが、よろしくお願いします。
(長くてサーセンでした。)
個人的に好きでお勧めしたいゲームを上げさせて頂きます。
☆幕末恋華・新選組
DS。新選組に入隊した女の子が主人公です。
☆ストーム・ラバー
PSP。学園物。カップルになったその後の展開も楽しめます。
☆雅恋~MIYAKO~
PSP。時代物。安倍晴明の式神として生まれるところからスタートします。
☆二世の契り
PSP。時代物。現代から突然時空移動をしてしまう女の子が主人公です。
☆ときメモ ガールズサイド
DS。シリーズが3まで出ていますが一番お勧めは2だと思います。
☆緋色の欠片シリーズ
PSP。薄桜鬼が好きなら好みだと思います。シリーズは3まで出ていますが、1のみDSでも出ています。
あくまで個人的な好みです。ときメモ以外は薄桜鬼と同じ感じのゲーム要素なので、難しくはないです。
その条件なら『華ヤカ哉、我が一族』がオススメです。
大正時代です。主人公は使用人として日本を代表する宮ノ杜財閥の家で働き、財閥の息子と恋をします。そのため身分違いやら当主争いやらがストーリーに絡んできます。あと最初はキャラが人間扱いしてくれない(笑)『おい、ゴミ!』とか言われます。その分デレたときがいいんですが、もし苦手なら注意!
絵→さすがに薄桜鬼ほどではないけれど、とてもきれい。立ち絵が特に美しく、こっちは薄桜鬼並。
ボイス→フルボイスです。キャラ→クーデレ、俺様、ヘタレ、腹黒ヤンデレ、ワンコ、ツンデレなど。16~34歳まで、銀行頭取や軍人、警察官や芸者、学生など職業もいろいろ。
ストーリー→かんたんなパラ上げなのでストーリーに集中できます。話はシリアスな場面が多いですが、兄弟たちのかけあいは面白くて笑える(ギャグ中心のゲーム以外なら今までで一番笑えた)ので楽しいです。でも基本的に身分違いの恋なので、すごく切ないところも…
キャラがホントによかったので是非やってみてください♪
Vitaminシリーズはいかがでしょうか♪
主人公は女性教師で、担当するオバカなクラスのオバカな生徒にツッコミを入れて、卒業&進学に導こうっていうゲームです。
「恋愛番長」と同じディレクター、イラストレーターさんなので、作品そのものの色も似ていて楽しめると思います。
DS版もありますが、PSP版のほうがフルボイスですし、スキップが早いといったシステムも快適なのでPSP版をオススメします。
「VitaminX Evolution PLUS」と、その5年後を描いた続編「VitaminZ Revolution」がPSPで出ています。
来月、ファンディスク「Vitamin XtoZ」が発売します。
キャラは恋愛番長といい勝負といってもいいぐらいに個性豊かです。
たくさんのキャラ(攻略対象キャラだけでもXは12人、Zは9人ほど)が出ているにも関わらずキャラ被りが全くないほど!
ストーリーも大変コミカルですが、攻略対象キャラ1人1人に悩みなどがあってシリアスな場面もしばしばあります。
ストーリーの進めやすさは「恋愛番長」と似たような感じで、キャラごとにシナリオを選んで、偏差値と恋愛値を上げていくことでエンディングが分岐します。
「恋愛番長」が楽しかったなら、きっと楽しめると思うのでぜひぜひやってみてください♪
上記の条件だと・・・オトメイト作品がすきなのかな?同じオトメイトのをおすすめします。
緋色の欠片シリーズ(PSP)
ストーリーも切なめで、シナリオもいい。
絵は薄桜鬼と同じ絵師で、人気のカズキヨネさん。
絵の綺麗さは問題ないし、キャラや世界観もいいのでおすすめ。
システムも同じノベルゲーだから簡単だし進めやすいです。
薄桜鬼が好きなら多分楽しめます。
ワンドオブフォーチュン(PSP)
絵が綺麗で、ストーリーも楽しい感じで面白いです。(一部切ないものもある。)
キャラはとっても個性的で面白い。魔法学園が舞台。主人公も明るくて可愛い感じ。
可愛らしい世界観もまた魅力の1つ。
簡単な作業ゲー(キャラに会いに行く)ので、ノベルゲーよりは進めにくい。
でもシステムは簡単だし、上記の条件には多分一番あってます。
二世の契り(PSP)
戦国時代にトリップするお話。
キャラはわりと個性的、ストーリーもまあまあ。
絵はオトメイトだから綺麗だけど、ワンドと緋色に比べたら微妙。
ストーリーも進めやすいし大丈夫。
この3つが一番条件にあってると思う。
個人的にはワンドと緋色がおすすめ。
ストーリーや世界観重視なら緋色、キャラや絵の美麗さ、楽しみやすさならワンドかな?
Starry☆skyはいかがでしょう!
学園モノで四つのソフトに分かれて
星座の基本性格にあわせた個性的なキャラが十二人います!
ハッピーエンドもバッドエンドもあるので
楽しさとか切なさもありますし
ボイスは主人公以外フルボイスですっ
ストーリーは選択肢だけなので、やりやすいと思います♪
公式サイトなど見てみたらどうでしょう?
http://www.honeybee-cd.com/starry_sky.html
0 件のコメント:
コメントを投稿