2012年5月4日金曜日

乙女ゲームで主人公が異世界に飛ばされてしまうシチュエーションって結構ありがち...

乙女ゲームで主人公が異世界に飛ばされてしまうシチュエーションって結構ありがちで私も好きなのすが、


偶然開いた書物から異世界へってシナリオのゲームを見つけると漫画のふしぎ遊戯を連想してしまうのですが、ふしぎ遊戯が発表される前からこんなストーリーってあったのですか?



ちょっと気になっています







乙女ゲームなら、確実にないですね。

初のアンジェリークが発売になる前から、ふしぎ遊戯は連載していたはずです。



ただ、異世界というか過去トリップなら漫画で『王家の紋章』があります。

書物を媒介にしたわけでもなく、異世界というには弱い気もしますが…。

ふしぎ遊戯よりも確実に前(笑)



今では珍しくない、乙女ゲームでも定番になっていますが、ふしぎ遊戯の影響(発想の参考)は、ゲームを作る上で多々あるのではないでしょうか。





この種の設定は私も好きです。楽しいですよね。

二世の契りにリアルロデ、遙かシリーズ。

ある意味星の王女シリーズもですか…

0 件のコメント:

コメントを投稿