12月にPSPの新しいソフトを購入しようと思います。
維新恋華 龍馬外伝・雅恋 ~MIYAKO~・ 二世の契り・ネオ アンジェリークSpecial・遥かなる4のどれかに
しようかと思います。
4は、Wiiでしましたが5の体験版が
あるので購入しようかとは思ってますが。
4した方は、PSP版は購入しますか?
龍馬外伝は、ちょっとイラストが好みではありませんがおもしろそうで悩んでます。
この中でしたら、どれがお薦めしますか?
私も「維新恋華 龍馬外伝」がお勧めです。
当初は「雅恋」と迷っていたのですが、こちらを先に購入して大正解!
絵だけみると、かなり不安を持っていたのですが、プレイ画面では皆様美男美女ですよ。
※多分、現状公表されているのは静止画面のCGスチルがほとんどだと思いますが、プレイ画面の動くキャラ画は皆さん良いです。
このゲームは、好きな場面をPSP内に保存できるSCREENSHOT機能がありますので、それを使えば壁紙にも設定できます。
正直、自動に保存されるCGスチルよりも、いい場面がかなりありますよ^^
そして外れと思う部分が少なく、先の回答者様が仰るとおり、シナリオがとてもいい。
史実風の声付き小説としても楽しめますし、架空風の声付き小説としても楽しめますし、更にゲームとしてのやり込み度も十分満足できる作品です。
シナリオもそうなんですが、ゲーム内での演出というか・・・
ゲーム製作スタッフが、面白がっていれたであろう・・・初登場人物の描写、おまけ要素など笑える部分も多い。
真面目な話を読んでいても、たまに・・・ニヤリだったり、プッっと吹き出してしまうような、そんなユーモアも取り入れてあるので、飽きずにプレイできます。
もちろん、真面目にいい事言うなぁ~って関心するような、シリアス部分も多いですけどね^^
何より、かぶるシナリオが少ないのがいいですね。
金太郎飴状態では無い、良質なノベルゲームで、他のキャラ攻略に行くと、全く別のシナリオになるので、飽きずに攻略しようと思えちゃうんです。
それぞれで違った話が読めて、また攻略キャラは5人なんですが、その一人一人のルート内にも、GOOD ENDINGだけで4つの結末があるんです。
かなりお得に感じるゲームだと思いますよ。
システムもインストール型ですから、ロードなどに時間がかかる事も無く、イライラする事はありません。
歴史好きの人ならもちろんのこと、そうではない人にも楽しめる作品だと思いますよ♪
維新恋華面白いです!
維新恋華は絵が苦手と言う方が結構いますよね。
自分は全く気にならないのですが内容が硬派な感じですので、この絵があってるんだと思う。
まあプレイしてるうちに気にならなくなると思います。
そしてプレイした感想は
史実通りに進んでいく中に
恋愛が所々と良い感じに入っているなと思いました。
嫉妬イベントは2828しました。
後、この時代は全く詳しくないのですが用語解説があるので問題ありませんでした。
親密度、歴史Pが上がったとき、下がった時表示されるので分かりやすいのと、共通な話は序盤の少しだけなので、嬉しいですね。
主人公は自ら戦うような子で、可愛いです!
乱文になってしまいましたが是非オススメ致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿