乙女ゲームAMNESIA(アムネシア)について!!
今、乙女ゲームのAMNESIA(アムネシア)の購入を考えています……そこでプレイした方どんな感じなのか教えてください!!
ネタバレは大丈夫ですo(^-^)o
私が今までプレイしてきて好きだったゲームは……
1 薄桜鬼
2 クロックゼロ
3 二世の契り
4 緋色の欠片
5 遥かなる時空の中で3
です(*^o^*)
面白いけど合わないと思ったのは…
※ハートの国のアリス
です;
回答お待ちしています。
アムネシア、すごく面白かったです。久しぶりに良作だと感じるゲームに出会えました。他の方も書かれていますが、まさにサスペンス。
前半は、記憶喪失である主人公と手助けをしてくれる精霊が少しずつ記憶を集めます。記憶が蘇る度に新たな謎が生まれますが、後半になるとその謎が、霧が晴れるように明るくなり、全てが繋がっていきます。
それが楽しくて夢中で進めました。
BADエンドはグロくえぐい感じのものがたくさんあります。夜にやっていると背筋が凍りつくこともしばしば(笑)
また、サブキャラを含めた登場人物全員に個性があり、フルコンプした後には攻略キャラ全員が心の底から愛しく思えました。声優さん方の演技もすごくよかったです!
アムネシアをプレイしてハマった人には、クロックゼロも好きだと言う人が多いと感じます。確かに雰囲気は似てます。わたしも薄桜鬼、クロックゼロ、遙か3は好きです。
長々とすみません。決して万人ウケしませんが、気になるのでしたらレビューを参考にしつつプレイされることをオススメします(^^)
ちなみに攻略順は、各ルートで独立した物語なのでどれからやっても支障はありません。他ルートのネタバレもないので、お好きなキャラからやればいいかと。
ただ、トーマを最初にするのはオススメしません。本当に(笑)
独特な世界観を持った作品である、ということは確実に言えます。
「薄桜鬼」のように、万人ウケするような作品ではないことは確か。
●独特の世界観
世界観がありふれた感じではないので、「分かりやすい王道」が好きな人には向かない
●記憶喪失主人公と「妖精」
冒頭主人公は喋らず、自分の感情すら「妖精」に代弁してもらう存在。
…もどかしいです。
自分とキャラを重ねる人、主人公に個性が欲しい人には合わない。
●独特の「ドキドキ」感
この作品で味わえる「ドキドキ」は「恋するトキメキ」のドキドキ、ではありません。
それよりも、もっとスリリングな「ドキドキ」感。
案外クロックゼロと雰囲気が似通うので、お好きなら合うかも。
ただ、やっぱり万人に合う作品とは言い難いので、amazon等のレビューも活用して判断すると良いかと思います。
最終的にはやっぱり遊んでみないことには分からないので、気になるなら購入すべきだとは思いますよ。
合う・合わないはありますが、良い作品かそうでないか、で話すなら良い作品です。
補足拝見致しました☆
私は上から順番にしました☆
上から順番で私は良かったと思ってます☆
でも、質問者さまの見た目好きなキャラクターの順番で良いと思いますよ~☆
回答失礼致します☆
内容は他の方が回答してくださってるので、私は補足回答しますね☆
AMNESIAは初めから攻略キャラクターを選択できます。(ウキョウ以外)
他のソフトは結構金太郎アメな物語が多い中、AMNESIAはどのルートも新鮮です☆
あと、どのルートも関係性が違いますね。
なので、まず飽きたりする事もなく、ダラダラしてません。
基本的にサスペンスなので、記憶を思い出す度にドキドキする感じです☆
そして、ルートが沢山ある中で、バッドエンドが素晴らしく恐ろしいです( ̄∀ ̄)
音楽まで怖くて;
夜中にバッドエンドはかなりビックリでしたね;
ストーリーやキャラクター設定も凄く良かったです☆
攻略していて、先がこんなにも気になるストーリーは初めてでした☆
世界観が本当に独特で、絵もとても綺麗でした☆
質問者さまのお好きな作品を見る限りでは、結構好みかもしれないのではないでしょうか?☆
怖いのが平気でしたら、私はこの作品はオススメです☆
是非、攻略してみて頂きたいです☆
記憶がなくなった主人公が亡くした記憶を取り戻す為に精霊であるオリオンと8月を過ごしていくというストーリーです。
サスペンスというか…謎があってそれを思い出していくというのが主なストーリーです。
内容はキャラごとに違います。
シンは自分を崖から突き落とした犯人を探す
イッキはイッキが自分のことを本当に好きなのかどうか調べる
ケントは何故自分はケントと付き合っているのか、過去の自分は何故ケントを嫌いだったのか調べる
トーマは自分の好きな人は誰なのか思い出す
というような感じです。
アムネシアの全体的な感想はめっちゃ怖いです。
主人公の死亡率が高いですwww
でも、スチルは綺麗だし、声優さんの演技は迫力あるし、甘いとこもあるし、主人公も含めキャラ全てに良いところがあるしで私はお勧めです。
補足みました!
私はシン→ケント→イッキ→トーマの順でやりました!
この順が一番キャラを偏見なく見れると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿