2012年4月30日月曜日

最近、暇なので乙女ゲームを買おうかな、と思っています。 なのでみなさんがおすす...

最近、暇なので乙女ゲームを買おうかな、と思っています。

なのでみなさんがおすすめの乙女ゲームをいくつか教えてくださったらいいな、と思っています。

PSPでできるものでお願いします><

持っている乙女ゲーム↓



・薄桜鬼

・薄桜鬼随想録

・うたの☆プリンスさまっ♪リピート



持っているのはこれだけです。



いい回答待っています><







薄桜鬼が好きなら

薄桜鬼と同じ絵師様の 緋色の欠片もおすすめです。

こちらは4月に廃価版

が出ますので購入

されるのでしたら

それ以降がいいかと。

他には



CLOCK ZERO





ヤンデレ・歪んだ世界

が好きな方にはおすすめ。

ただ、前半は主人公

攻略キャラが小学生

なので苦手な方には

きついかと。

あと大円エンドを

好まれる方にもおすすめ出来ません。





AMNESIA



共通ルートがなく

最初から個別ルートです。



推理小説やホラー要素が好きでしたら

おすすめです。



こちらもCZ同様

ヤンデレがいます。



主人公が

監禁されたり、殺されたりしますので要注意。







S.Y.K 新説西遊記





前半ギャグ後半シリアス。

CZと同じシナリオライターです。



各章ごとにOP&EDが

ありまるでアニメの

ようでした。



シナリオはとても

いいんですが長いです。

こちらはヤンデレなど

いないので安心して

プレイ出来ます(笑)







二世の契り



主人公は女子高生で

ある日戦国時代に

タイムトリップしてしまいます。



絵柄は綺麗!!

シナリオは…若干金太郎飴、ラストの無理矢理感。



期待しなければ

そこそこ楽しめる……かな?



あとここにスチルあるだろ

ってところでなくて

変なところでスチルが出ます。



設定も戦国時代なので

人が死んだりします。



薄桜鬼よりは全然ですけど。





華ヤカ哉、我ガ一族



立ち絵が綺麗

恋愛過程が丁寧と

思う作品です。



主人公の設定が使用人

なので全員攻略キャラたちにゴミ扱いされたり

します。



しかし後半になると

キャラたちが段々主人公に甘くなります。





季節ごとのイベントも

面白いです。



ただこのゲーム

攻略順を間違えると

楽しさが半減してしまいます。



するならぜひ長男から

順番にやった方が

いいです。












他に回答する皆様は恐らく多数あげると思うので、自分はあえて華ヤカ哉、我ガ一族押しで…

・スキルが綺麗→公式サイトで自分好みかどうか確かめる必要はあるでしょうが、絵が崩れていたり、同じようなスチルが連続はせず、飽きるということはないと思います

背景も大正の雰囲気が出て、美しいです

・ストーリーが飽きない→Amazonでも高評価としてストーリー性があると思います主人公を好きになる過程が自然で不自然ではありません

・脇役もいきている→メインキャラだけでなく、脇役にも力が入っています個人的には主人公の恋愛のためだけに存在するといい感じじゃないのでGood

攻略キャラのお母様達が個性的で好きです

・ツインパックで二重に楽しめる→前作と今作のFDで攻略キャラと違った恋愛を楽しめます

FDは華ヤカ2と言ってもいいほどのボリュームです

・お使いゲーとしても楽しめる→大正時代の銀座や屋敷歩きながら、お使いして家具などをゲットし、自室に飾ったり、音楽を手に入れた時はドラマCDやBGMを蓄音機で楽しむことが出来ます(もちろんこのお使いをしなくても全てのイベントは楽しめます。どうぶつの森が好きな方だったら、もっと楽しい)

華ヤカは当主争いの為に集った腹違いの兄弟とその使用人の物語です

ドロドロしてそうですが、兄弟達の仲の良いコントが個人的に一番好きでオススメです!是非プレイしてみてください







質問者様の好みが分からないのですが、特にこだわりや条件がなければ



・緋色の欠片(薄桜鬼と同じ絵師、和風ファンタジー)



・デスコネクション(死神、マフィア)



・華ヤカ哉、我ガ一族(大正時代、和風)



・神なる君と(現代、和風)



・アルカナファミリア(異国、マフィア)



・SYK~新説西遊記~(西遊記パロ)



・猛獣使いと王子様(ファンタジー)



・カエル畑de☆つかまえて(現代、ギャグ、ファンタジー)



・CLOCK ZERO~終焉の一秒~(現代、ファンタジー)



・月華繚乱ROMANCE(現代、ヤンデレ三昧)



・死神と少女(現代)



・BEYOND THE FUTURE(ファンタジー)



・Wond Of Fortune(ファンタジー)



・マスケティア(三銃士パロ、学園モノ)



・カヌチ~二つの翼~(異国、ディスク2枚組の長編)



多くてすみません;

質問者様の好みがあるので、公式サイトなどを見て参考にしてみてください!

0 件のコメント:

コメントを投稿