乙女ゲームについて質問です。
今度買おうと思ってるのが、
・恋愛番長 命短し、恋せよ乙女!
・STORM LOVER
・雅恋
・Starry☆Sky ~in Autumn~ Portable
・二世の契り(?)
恋愛番長は、絵はそんなにだけど
好きな声優サンがいます。
STORM LOVER
は絵がかっこいいです。
雅恋はよくいろんなサイトにのっています。
Starry☆Sky ~in Autumn~ Portable
は遊佐サンが出ていて、
二世の契りは絵がかっこいいです。
内容的にどうですか?
どれがいいですか?
クリスマスが近いので、
2本ぐらいは買えると思います。
質問者様の挙げられている5作品、別にどれを買われてもいいように思いますが。
私は、なんとなく苦手な分野があるので、いくら人気があっても、世間の評判が良くても購入する気にならないものがあります。
たまに、例外があるので、これも自分の興味があるかないかというのが判断基準です。
私は「雅恋~MIYAKO~」プレイしました。
本当は、苦手な分野です。でも、絵(色)がきれいで、気になっていて、櫻井孝宏さん(源頼光)が決め手で買ってしまいました。
アヤカシの出る世界。主人公は式神参号と呼ばれています。主は安倍晴明(中村悠一さん)、ドSな陰陽師。
糖度はそんなにありませんが、式神ちゃんも自分のできる範囲で戦います。ちょっと、文章のロードが遅いのが気になりますが、慣れればあまり気になりません。音楽がいいです。私は、和泉(浪川大輔さん)が一番好きです。
あと、「Starry☆Sky~in Autumnポータブル」
は予約しています。遊佐さんは、教育実習生の、水嶋郁先生。ちょっと意地悪なところがあって、なかなか彼の本心は見せてくれません。
私はPC版もプレイ済み。おもなストーリーは分かっているので。ちょっと、苦しいくらいの恋ができるかな?
22日に発売予定ですが、他に私は、うたプリのファンディスクと、咎狗の血ポータブルを予約しているので、どれからプレイするのかがまた悩むところです。どれも、早くプレイしてみたいけれど、一度には無理だし、もったいないよね。
他の「恋愛番長」も楽しそうな作品で、興味はあるのですが。ちょっと、Vitaminシリーズの絵の雰囲気ですよね。私は好きですよ。
ストラバと二世は人気のある作品なので、興味があればどれでもよさそうですよ。
自分のやってみたいものからもしくは、手に入りやすそうなものを選ばれたら良いのでは?
他人の意見は参考までにして、自分で選ぶのが一番ですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿