2012年4月28日土曜日

お勧めの乙女ゲーム教えてください

お勧めの乙女ゲーム教えてください

最近乙女ゲームをチェックしていなかったのですが、

またプレイしたいな~と思っています。



一番好きなブランドはKOEIシリーズなのですが

(遥かやアンジェなど、異世界トリップや現実離れしてる設定が好きですv)

薄桜鬼やスタ☆スカも好きです。

遥か、薄桜鬼は糖度は低めかなと思いますが、

ストーリーがしっかり重いものを探しています。

(スタ☆スカは甘々度は高いですが、

ストーリーはやや軽めな印象です)



2010のランキングなどをみたところ

ときメモ3が人気のようでしたが、

1,2をプレイしたカンジだと

やや作業的な印象が強く、パロメーター上げつつ

デート申し込んで学生生活3年間を楽しく過ごしてハッピーエンド

…といういつもの流れだったらナシかなと思っています^^;

タッチできる要素が増えたのはおもしろそうですが

ストーリーはどうなんだろうと、購入は悩んでいます。





続き物でも単発でも結構ですので、

なにかオススメのものありましたら教えてください!

よろしくお願いします~><







DS

ときメモ3はお勧めですね。

1,2と変わらずパラ上げの作業ゲーもありますが、ストーリーが格段に上がっていてパラ上げ苦手な私でも何周かしてしまいました。



VitaminX Evolution

ちょっとシステムが変わってて面白いです。





PSP

二世の契り

ストーリーが良かったです。



STORM LOVER

ストーリーは個別ルートでちょっと面倒になったりもしますが糖度高めでセリフがすごく甘いです。



乙女的革命★ラブレボ!!

PS2、DS、PSPと発売されていますが、斬新なヒロインがかなり可愛い作品でした。



D.C. Girl's Symphony Pocket

これはストーリーがとても良く、すべてをコンプリートして始めて「あぁ、だから…」と納得できる良いつくりのゲームでしたよ。



上記がアンジェリーカーの私のお気に入りのゲームだったりします。





補足拝見しました。



オトメイトは当たり外れが厳しいです。



オトメイトでなら、

ワンド オブ フォーチュンや二世の契りの出来は良かったですが、PSPの乙女的革命★ラブレボ!!はちょっと…でした。PS2は良かったのですが…。

コラボ作も多いので、相手次第でグレードが上がるのかも知れません。



「夏色」は未プレイですが、確かに評価は高いです。

個々のストーリーの良し悪しは、Amazonに評価が寄せられていますのでご覧になってはいかがでしょうか。

因みに、新作アンジェリーク魔恋の六騎士はオトメイトからの販売になりますよ。








PS2でよろしければ『夏空のモノローグ』がおすすめです!



舞台は現代ですが(ループという非現実要素はあります)、シナリオは本当に作り込まれていてとても感動します。



また途中で選択できるミニシナリオのようなものは種類が豊富なため飽きませんし、本筋のシナリオ自体も変化するため周回プレイが苦になりません。



むしろ少しずつ謎が解けていく作りになっている事もあり、フルコンプしたくなります。



ただし絵が地味だと言われがちですが…(私にとってはとても綺麗でした)



もし質問者様が興味を持たれた場合は是非公式サイトをご覧ください♪



ちなみにこれは私が今までプレイしてきた中で断トツ1番の作品です(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿